IT関連の練習問題(ITキャパチャージ)
- リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、基本情報技術者で出題されるIT関連の問題を解くことができます。また、基本情報技術者試験の勉強で用語を調べるときに
IT単語帳は簡単に調べられほとんどの用語をカバーしているのでたいへん便利です。基本情報技術者試験合格のためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。
基本情報技術者試験 表計算 練習問題
宝くじを共同購入したので,表計算ソフトを用いて番号の下2けたで並べかえ,当選番号を調べやすいようにした。図は,非表示になっているB列の数値で並べかえたものである。B列の値の求め方として,正しいものはどれか。ここで,A列には購入した宝くじの番号を入力してあるものとする。
|
A |
C |
1 |
123411 |
|
2 |
156711 |
|
3 |
119813 |
|
4 |
123815 |
|
- ア
- A列を10で割った商
- イ
- A列を10で割った剰余
- ウ
- A列を100で割った商
- エ
- A列を100で割った剰余