1. 基本情報技術者講座トップページ
  2. 基本情報技術者試験過去問題
  3. 基本情報技術者試験過去問題平成19年春期問51から問60
IT関連の練習問題(ITキャパチャージ)
リクルートが運営するキーマンズネットに無料会員登録することで、基本情報技術者で出題されるIT関連の問題を解くことができます。また、基本情報技術者試験の勉強で用語を調べるときにIT単語帳は簡単に調べられほとんどの用語をカバーしているのでたいへん便利です。基本情報技術者試験合格のためにぜひ、無料会員登録をしておきたいサイトです。

基本情報技術者試験過去問題

基本情報技術者試験平成19年春期問51から問60の問題

基本情報技術者試験 平成19年春期問51

HDLC手順に関する記述のうち,適切なものはどれか。

OSI基本参照モデルのネットワーク層のプロトコルとして用いられる。
パリティテェックによる誤り検出を用いて,誤りがある場合は再送要求をする。
非同期型の手順なので,送信するフレームの順序は上位のレイヤで制御する。
文字符号だけでなく,任意のビットパターンも伝送可能である。

基本情報技術者試験 平成19年春期問52

TCP/IPにおけるARPの説明として,適切なものはどれか。

IPアドレスからMACアドレスを得るプロトコルである。
IPネットワークにおける誤り制御のためのプロトコルである。
ゲートウェイ間のホップ数によって経路を制御するプロトコルである。
端末に対して動的にIPアドレスを割り当てるためのプロトコルである。

基本情報技術者試験 平成19年春期問53

IPアドレス192.168.10.10のアドレスクラスはどれか。

クラスA
クラスB
クラスC
クラスD

基本情報技術者試験 平成19年春期問54

インターネットにおける電子メールの規約で,メッセージヘッダの拡張を行い,テキストだけでなく,音声,画像なども扱えるようにしたものはどれか。

HTML
MHS
MIME
SMTP

基本情報技術者試験 平成19年春期問55

ビット誤り率が1/600,000の回線を使用し,2,400ビット/秒の伝送速度でデータを送信すると,平均で何秒に1回のビット誤りが発生するか。

250
2,400
20,000
600,000

基本情報技術者試験 平成19年春期問56

ATM交換方式の説明として,適切なものはどれか。

LAN間接続において,経路の設定やプロトコル別のフィルタリングを行う方式である。
あらゆる種類のデータを,セルと呼ばれる固定長のブロックに分割して伝送する方式である。
高速伝送を実現するために,ヘッダ情報について誤り制御を行わない方式である。
マルチメディア用データを可変長のパケットを用いて効率よく伝送するための方式である。

基本情報技術者試験 平成19年春期問57

ルータの機能として,適切なものはどれか。

OSI基本参照モデルの第4〜7層のプロトコルが異なるLAN同士を接続する。
ネットワークに接続されている機器数の把握や稼働状況の集中管理をする。
複数のLANをOSI基本参照モデルの第2層(データリンク層)で接続し,MACアドレスによるパケットのフィルタリングを行う。
複数のLANをOSI基本参照モデルの第3層(ネットワーク層)で接続し,パケットを中継する。

基本情報技術者試験平成19年春期問58

関係データベース管理システムにおけるスキーマの説明として,適切なものはどれか。

実表ではない,利用者の視点による仮想的な表である。
データの性質,形式,ほかのデータとの関連などのデータ定義の集合である。
データの挿入,更新,削除,検索などのデータベース操作の総称である。
データベースの一貫性を保持するための各種制約条件の総称である。

基本情報技術者試験平成19年春期問59

関係データベースにおいて,表の中から特定の列だけを取り出す操作はどれか。

結合(join)
射影(projection)
選択(selection)
和(union)

基本情報技術者試験平成19年春期問60

更新不可能なビューはどれか。

ビュー定義にGROUP BY 句が含まれるビュー
ビュー定義にWHERE句が含まれるビュー
ビューに対するビュー
元の表の主キーを含まないビュー

このページの先頭